【9/14開催】無料オンラインセミナー「グルメサイト依存からの脱却〜塚田農場が今実施する飲食店集客〜」
セミナー詳細・お申し込みURL
https://jp.can-ly.com/seminar/toreta0914/
\集客から予約・来訪まで、これからの飲食店における顧客体験の全体設計のあり方について徹底議論/
コロナを経て、飲食店における集客のあり方は大きく変化しました。
店舗側の視点ではコスト圧迫による効率的且つ持続的な施策に対する予算投下の重要性が増し、 消費者側の視点ではグルメサイトの信頼低下問題やGoogleマップやSNSが普及することによるお店探し行動の変化などにより、従来通りグルメサイトに掲載しているだけでは収益化できる時代ではなくなりました。
今後は、Paid施策(メディアなど)に予算を投下して顧客獲得するモデルではなく自社メディア(Googleマップ・HP・SNSなど)を通して顧客獲得していく座組がより一層重要になっていくと予想されます。
本ウェビナーは、店舗情報一括管理サービスを提供する株式会社カンリー代表の辰巳氏、飲食店のDXをサポートするサービスを多数提供する株式会社トレタ代表の中村、塚田農場を運営されているエー・ピーホールディングス取締役上席執行役員COO野本氏の3名で飲食店におけるこれからの集客施策について徹底議論して参ります。
セミナー詳細およびお申込みURL
https://jp.can-ly.com/seminar/toreta0914/
開催概要
日時
2022年9月14日(水)14:00〜15:00(13:50開場)
【こんな方におすすめ】
・Googleビジネスプロフィールについて基礎から学びたい店舗運営者、ご担当者の方
・店舗を運営しており、SNSに次ぐ新たな集客チャネルとしてGoogleビジネスプロフィールの活用を検討している方
・公式サイトの運営にお悩みの飲食店経営者、ご担当の方
・集客に係るコストにお悩みの飲食店経営者、ご担当の方
場所
zoom(オンライン開催)
費用
無料
定員
100名
※カンリー、トレタの同業種に当たる企業様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
主催
株式会社カンリー/株式会社トレタ
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
詳細・お申し込みはこちら
https://jp.can-ly.com/seminar/toreta0914/