このセミナーでわかること
- 市況とリピート施策やファンづくりの重要性
- リピート&ファン化の仕組みを徹底解説
- 飲食店におけるリピート施策の方法
- リピート&ファンづくりの飲食店事例
セミナー内容
このセミナーでは飲食店のリピーター獲得やファンづくりの方法や事例を紹介します。
長く愛され、安定した飲食店経営を実現させるためには、リピーターの存在は必要不可欠です。リピート施策・ファンづくりは、接客や料理といった店舗での顧客体験にフォーカスされがちですが、それ以外にも施策は多岐にわたります。このセミナーでは、飲食店のリピート&ファン化を支援する4社から、店舗での顧客体験からWEBコミュニケーションまで幅広い施策の方法と事例を解説していきます。
①リピーターの重要性と顧客データを活用したリピート接客の方法(株式会社トレタ)
リピーター比率が飲食店の売り上げや利益にどのような影響を与えるのか?自らも飲食店を経営する中村陽太から安定した飲食店経営を実現する「顧客データを活用したリピート接客の方法」を事例を交えてご紹介いたします。
②リピーターづくりのカギ!飲食店が今すぐ使えるGoogle・SNS活用術(イクシアス株式会社)
飲食店がGoogleビジネスプロフィールやSNSを効果的に活用し、顧客とのつながりを強化するための具体的な方法を解説します。エンゲージメントを高めることでリピーターやファンを育て、売上アップにつながる実践的な内容をお伝えします。
③外食業界における共創の可能性 リピーターをファンに育てるコミュニティ戦略(株式会社コミューン)
外食業界において増えている「共創」や「コミュニティ戦略」本セッションでは、リピーターをファンへと育て、ファンの声が新たなファンを呼び込む仕組みづくりについて探ります。事例を交えながら、お客さまが企業の一員として関わり、ファンコミュニティを通じて生まれる新しい価値と、持続的なファン拡大の可能性を解説します。
④アプリ経由売上50%超え、アクティブ率40%以上も 成果に差が出る小売アプリの鉄板施策(株式会社ヤプリ)
顧客との関係値強化に自社アプリの存在は欠かせなくなっています。店舗での体験はもちろん、ECのアプリ経由売上50%超えやアクティブ率40%以上と驚異的な実績も出ています。既存のファンの方はもちろん、新たに接点を持った顧客と今後も良い関係値を築くことができる自社アプリ。どんな運用を行うとファンに嬉しい体験になるのか?750以上のアプリを支援する「Yappli」の事例をご紹介します。
登壇者情報
遠藤 啓成
イクシアス株式会社 マーケティング部 マネージャー
前職USENでPOSレジ等をはじめとした店舗DXサービス全般のマーケティング・事業企画、飲食店とホテル運営を経験。複雑化するWEB集客課題を解決したいという思いから、イクシアスにジョイン。フリーランス美容師、1児のパパ、キャンプ・サッカー観戦が趣味。
芳田 佳奈
コミューン株式会社 エヴァンジェリスト
新卒で楽天株式会社に入社。新規営業を経験した後、2015年にApp Annie JapanにISとして入社。ISチームのマネージメント経験後にカスタマーサクセス部門にて日本と東南アジアの顧客を担当。2021年8月ISマネジャーとしてコミューンに入社。2022年2月よりグローバル事業を担当。2023年9月よりエヴァンジェリストとして活動。
金子 洋平
株式会社ヤプリ 執行役員CCO
GMOインターネット株式会社にてマーケティング、営業、新規事業立ち上げ後、2004年ファッション関連企業を起業。ファッションメディア、EC事業を11年経営し、2016年より株式会社ヤプリに入社、2018年より同社執行役員。
中村 陽太
株式会社トレタ 顧客開発部 普及促進グループ
飲食店の予約顧客管理システムを提供する株式会社トレタのカスタマーサクセスとして飲食店さまの売上アップ・業務効率化のサポートをすると同時に、目黒区祐天寺に9席の居酒屋を営む。自らの実体験を活かした「現場で使える活用方法の提案」を大切にしている。
セミナー詳細
開催日 | 2024.12.11(水)13:00-15:10 |
---|---|
視聴方法 | 録画配信セミナー(Zoom) |
費用 | 無料 |
注意事項 | 参加申込みが多数となった場合は、予告なく申込受付を終了とさせていただきます。 |
主催 | 株式会社トレタ |