バルニバービ・スピリッツ&カンパニー 常務取締役 松敬之氏登壇!万博効果を最大化した実践テクニックとは? 「そのインバウンド対応、機会損失を生んでいませんか?」セミナー開催

2025年10月7日にオンラインにて「そのインバウンド対応、機会損失を生んでいませんか?~外国人客95%のホテルレストランが万博を乗り切った実践テクニック~」セミナーを開催いたします。ゲストにはバルニバービ・スピリッツ&カンパニー株式会社 常務取締役 松敬之氏を迎え、インバウンド客25%増・売上120万円アップを実現した多言語対応の実践術を初公開いたします。
インバウンド対応の機会損失を解決する実践テクニックを大公開!
2025年大阪・関西万博が開催中の今、関西エリアには過去最高レベルの外国人観光客が訪れています。多くの大阪・京都の飲食店が万博効果による集客増を実感している一方で、「外国人客は来るけれど注文に時間がかかる」「言語の壁で取りこぼしが発生している」といった課題も同時に表面化しています。
そこで今回、この「インバウンド対応の機会損失を防ぐ実践テクニック」を飲食店関係者の皆さまにお伝えするセミナーを開催いたします。
大阪・ホリデイ・イン大阪難波内でレストラン営業とルームサービスを手がける「BARKT(バルクト)」を運営するバルニバービ・スピリッツ&カンパニー株式会社 常務取締役 松敬之氏をゲストにお迎えし、同社が実現したインバウンド客25%増・売上120万円アップの具体的手法を詳しく解説いただきます。外国人観光客が95%を占める環境で、トレタO/X導入により電話対応をほぼゼロにしながら成果を上げた取り組み、さらに多言語対応機能の活用によるさらなる効果についても包括的にお伝えします。

松 敬之 氏
バルニバービ・スピリッツ&カンパニー株式会社 常務取締役
大阪・ホリデイ・イン大阪難波内でレストラン営業とルームサービスを手がける「BARKT(バルクト)」を運営。外国人観光客が95%を占める環境で、トレタO/X導入により電話対応をほぼゼロにし、インバウンド客25%増・売上120万円アップを実現。「生活の一部」として愛される店作りをコンセプトに、多言語対応などデジタル化を活用したおもてなしを実践している。
・BARKTの公式サイト
「そのインバウンド対応、機会損失を生んでいませんか?」セミナーについて
【開催概要】
- イベント名: 「そのインバウンド対応、機会損失を生んでいませんか?~外国人客95%のホテルレストランが万博を乗り切った実践テクニック~」
- 開催日時: 2025年10月7日 14:00〜15:00
- 開催形式: オンラインセミナー(Zoom配信)
- 参加費: 無料
- 主催: 株式会社トレタ
- 詳細ページ: https://toreta.in/seminar/online-case-barkt001/
【お申し込み方法】
- セミナー詳細ページより必要事項を記入しお申し込みください。
- お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。
お気軽にご参加ください。