効率化も、おもてなしも。
理想を求めるお店のモバイルオーダー

トレタO/X

 
トレタO/X 導入事例Movie

トレタO/X 導入事例Movie

 

平均オーダー回数は3割増加。客単価も7%アップ

これらは導入店舗さまでのリアルな実績です。トレタO/Xなら、お客さまはストレスなく楽しみながらカンタンに料理のオーダーができるため、注文を取りこぼしません。実際、お客さまの平均注文回数が3割増加したという事例も。また、紙メニューでは伝えきれなかったシズル感を写真や動画で表現できるため、お客さまの注文意欲もアップ。客単価も7%アップしながら、人件費は30%削減と目覚ましい成果に繋がっています。

Feature

トレタO/Xの5つの特徴

01表現力

紙より雄弁にシズルを伝える。
デジタルメニューの豊かな表現力。

メニューブックのクオリティは、お客さまの注文=客単価に直結します。トレタO/Xは動画対応を始めとした「映え」を引きだすデザインで美味しさを表現。さらに、色のカスタマイズはもちろん、「特大」から「写真なし」まで8種類もの画像サイズなどからフォーマットも自由に選択可能。メニュー構成やブランドを活かした魅力的なデジタルメニューを制作できます。

02情報量

お店やお料理の物語を伝える。
デジタルメニューならではの奥行き。

「こだわり」は飲食店の生命線。しかし一方で「こんなにこだわって料理を提供しているのに、それが全くお客さまに伝わらない!」というお悩みはありませんか。トレタO/Xはデジタルの強みを最大限発揮し、こだわりや産地などの情報をふんだんに掲載したデジタルメニューを制作可能。お店の魅力を余すところなく伝えましょう。

03コスト削減

人件費を3割削減しながら新人の戦力化も。
PL構造の変革とも言えるコスト削減を実現。

ホールにおいて、注文とお会計はもっとも手間がかかり、かつミスが許されない業務です。注文からお会計までお客さまのスマホで完結できるトレタO/Xは、そんな業務を大幅に省力化。O/Xがあればスタッフはメニューの暗記もPOSの習熟も不要、入社初日から頼れる戦力として活躍可能です。導入店舗さまでは、なんと32%だった人件費が19%まで下がるという事例も。

04客単価アップ

「店員の対応待ち」という
お客さまのストレスを解消し客単価アップ。

「すみませーん」と店員を呼ぶことはお客さまにとってストレスでした。使い勝手を磨き誰でもカンタンに使えるトレタO/Xは、そんな「すみませーん」をなくして顧客満足度をアップ。その結果、注文の取りこぼしも削減。導入店舗さまではオーダー回数が1.3倍になり、客単価が7%アップするという成果も。

05豊富な機能

高度な機能もカンタンに。
お店の多様なニーズに応えます。

お店の個性はさまざま。もちろんニーズも千差万別です。だからトレタO/Xは、飲食店の営業に求められる様々な機能をご用意しています。飲み放題や割引・金券対応など必須の機能はもちろん、LINEログイン機能やカスタマイズ注文など、モバイルオーダーならではの高度な機能を順次開発。お店のわがままにしっかり応えます。

効率化だけで終わらない、理想のDXを。
顧客満足度も従業員満足度も同時に改善。

トレタO/Xは、お客様の体験を変え、現場スタッフの仕事を変え、お店のPL構造を変えます。
「効率化か、おもてなしか」という議論は過去のものです。
効率化によって収益性を劇的に高めながら、顧客満足度も従業員満足度も同時に改善する。
そんな理想のDXを、トレタO/Xで実現しませんか。

お問い合わせ
Case

導入成功事例

我々が重視する「おいしい理由」をちゃんと伝えきれるモバイルオーダーを探して辿り着いたのがトレタO/Xでした。「塚田農場」の進化の大きな武器として位置付けています。
ブランドの持つユニークな世界観、接客で大事にしているワクワク感を演出できるため、ファンづくりやブランディングに役立っています。
新しい顧客体験として『個人注文、個人会計』『お料理などのカスタマイズ』『ダイナミックプライシング』などを実現可能にしたのがトレタO/X。外食の常識を超えていきます。
Function

機能一覧

トレタO/Xは、導入後も定期的にバージョンアップして機能を強化していきます。
常に最新、最善のシステムをご利用いただくことが可能です。

メニュー

  • 動画にも対応したリッチなメニュー制作
  • 味付け、トッピング選択などのオプション
  • 食べ放題、飲み放題、コースなどに対応
  • フード、ドリンクのペアリング
  • おすすめ商品のレコメンド
  • ブランドや料理のストーリー
  • EC、SNSなどの外部リンク設置

カスタマイズ

  • カラーパターン
  • 画像形式
  • 角丸設定
  • メニューアイコン
  • ブランドロゴ表示

注文・お会計

  • スタッフ用管理アプリ
  • グループ注文・会計
  • 個別注文・会計
  • スマホ上でのオンライン会計
  • 割引・金券対応
  • 電子レシート発行

運用サポート

  • メニューの登録・更新サポート
  • 売上管理/分析ダッシュボード
  • モバイルに適したメニュー写真、動画の撮影サポート

その他、お店のニーズに合わせた要件対応のご相談も承ります。お気軽にご相談ください。

Step

導入までのステップ

  1. お問い合せ・ご提案

    フォームよりお問い合わせ後、弊社担当よりご連絡を差し上げます。お客様の課題やお悩みをお伺いし、お客様の店舗に最適な活用方法をご提案いたします。

  2. 各種設定

    お申込み受付後、ヒアリングをもとに店舗やメニューなど各種情報の登録、キッチンプリンターなど必要機器の設置をサポートいたします。

  3. 導入サポート・運用開始

    安心してご利用いただけるよう、オンラインでの導入サポートも実施。また運用開始後であっても不明な点やお困りごとは、気軽にサポートセンターへご相談いただけます。

ご用意いただく機材・環境

キッチンプリンタ

お客さまが読み込むQRコードやキッチン伝票等を出力します。

スマートフォン

QRコード発行や注文・会計処理を行うスタッフ向けアプリで利用します。

インターネット環境

主にはスタッフ向け機器の通信用として、またお客さまへのフリーWi-Fi提供用として十分な速度が維持できる光回線をご用意ください。

※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

FAQ

よくいただくご質問

Q:メニュー情報はどの様に管理するのですか?

モバイルオーダーに必要な情報をお店側で登録・更新できる管理機能をご提供します。

Q:メニューに登録するための写真や動画素材がありません。

トレタより提携先パートナーをご紹介することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

Q:お客様のお会計では、どういった決済手段がありますか?

スマホ上でのオンライン会計として現時点では各種クレジットカード決済に対応しております。また、現金やお店側でお使いの電子マネーでのお支払いも可能です。

トレタと一緒に
飲食店DXをはじめてみませんか?

些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームから
ご相談・お問い合わせ

担当から折り返しご連絡を差し上げます

電話、テレビ会議での
ご相談・お問い合わせの予約

担当との相談日程を事前予約できます