紙でもアプリでもない、
第3のスタンプカード
トレタスタンプ

紙とアプリのいいとこどり。
新しいスタンプカードが誕生しました。
お客さまに再び来店いただくためのきっかけをつくる
飲食店向けデジタルスタンプカード「トレタスタンプ」。
アプリのダウンロード不要なのでレジ前でも簡単に登録・押印が可能です。
そのままLINE公式アカウントからメッセージ配信が可能なので、
再来店のきっかけをつくることができます。
退店後もお客様と繋がり、リピーターを増やしたい飲食店さまにおすすめのサービスです。
今までのスタンプカードに
こんなお悩みありませんか?

- ・紙カードは手間、アプリはコストがかかる
- ・一部の人だけヘビーユースしている
- ・再来店に繋がっているのかわからない
- ・お客さま情報が活用できない


- ・アプリはダウンロード、登録が面倒
- ・紙のスタンプカードはかさばる
- ・レジでスタンプを押すのに時間がかかる

トレタスタンプなら
そんなお悩みを解決します!

お店にやさしい
- ・印刷コストゼロ
- ・月額1万円の低コスト
- ・来店データを蓄積
- ・お客さまに合わせた配信が可能
- ・複数店舗のデータ一括抽出
お客さまがうれしい
- ・アプリのダウンロード不要
- ・2ステップのかんたん登録
- ・ブックマーク、パスワード不要
- ・財布、スマホの場所を取らない
- ・関係のある情報だけ届く
トレタスタンプの4つの特徴

01アプリ不要の
かんたんスタンプ!
インストール不要なブラウザ版スタンプですので、お店にもお客さまにもシンプルで簡単。お客さまはQRコードを読みとって2回タップするだけで、スタンプとLINEの友だち登録が完了。レジ前で時間がかかるストレスもありません。

02LINE公式アカウントの
友だちも増やせる!
スタンプご利用の際、同時にLINEの友だち登録もできるので、自動的に店舗LINEの友だちがどんどん増えていきます。友だちにはスタンプのデータを利用してメッセージを配信できるため、再来店のきっかけづくりも容易です。

03お店に合わせた
柔軟なポイント設計も
ポイントの設計はお店やブランドごとにカスタマイズ可能です。「来店3回でビールサービス」や「全店舗制覇したお客さまは50%割引」などのポイント設計はもちろん、期間限定のイベントカードも発行できます。

04お客さまの来店データが
貯まる!活用できる!
ポイント数や来店履歴、ご利用店舗などのデータが蓄積しますので、それらを活用してLINEメッセージを送信し、販促を行うことも可能です。「昨年のフェアに来店された方」「直近3ヶ月来店していない常連さま」など、活用方法は無限大!
この手軽さをぜひお試しください
※スマートフォンの場合は、QRコードをタップしてください。お店でQRコードを読み込んだ時と同様のページにアクセスします。
※2次元コードをスマートフォンで読み込むとデモ機を利用することができます。
導入までのステップ
-
お問い合せ・ご提案
フォームよりお問い合わせ後、弊社担当よりご連絡を差し上げます。お客様の課題やお悩みをお伺いし、お客様の店舗に最適な活用方法をご提案いたします。
-
各種設定
お申込み受付後、「来店ポイント」や「イベント参加ポイント」「LINEログイン」など、お店に合わせたスタンプカードの作成や、来店スタンプのQRコード発行等の各種設定のサポートを行います。
-
オンライン導入サポート
お申込みから最短2週間で運用開始いただけます。運用開始後であっても不明な点やお困りごとは、気軽にサポートセンターへご相談いただけます。
よくいただくご質問
Q:トレタ予約台帳は必要ですか?
トレタ予約台帳は不要です。トレタスタンプ単体でご利用いただけます。
Q:データはダウンロードして活用できますか?
はい、可能です。CSV形式でのダウンロード、閲覧・編集が可能です。例えば、ECサイトなどの顧客データと連携・分析したり、スタンプ履歴から「どのお客様が、どのお店に、いつご来店されたか」という情報を確認できますので、来店頻度に合わせた施策が可能です。
Q:複数店舗/ブランドを運営している場合も利用できますか?
店舗単位でスタンプ履歴の集計や分析、施策の出しわけが可能です。例えば、特定のブランドや店舗に来店されたお客様だけにメッセージを送信できます。ブランドを横断したデータ集計や分析・抽出も可能です。(期間・来店回数を指定した抽出も対応しています)