社名 城山観光株式会社
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
店舗レンジ 1〜10店舗
業種 スペイン料理
導入サービス トレタO/X
課題
  • 手書き伝票によるオーダーミスの発生
  • インバウンドのお客さまが全体の2割を占めるも、言語の壁で注文を控える傾向
  • ホールスタッフ数を減らしながら、サービス品質は維持したい
効果
  • オーダーミスの大幅削減 キッチンとの連携もスピーディーに
  • インバウンド対応が円滑化し客単価もアップ
  • ホールスタッフ1名削減を実現し、接客の質を向上

モバイルオーダーについて、詳しく知りたい方はこちら

資料ダウンロード(無料)

外食DXで飲食店の課題解決に貢献するトレタの普及促進担当の松浦です。店内での注文をスマートフォンで簡単に行えるモバイルオーダーシステム「トレタO/X」の事例をご紹介します。

ザ ラウンジ カサブランカ 内観

ホテルレストランならではの上質なサービスと、インバウンド需要への対応を両立させるSHIROYAMA HOTEL kagoshimaが運営する「ザ ラウンジ カサブランカ」。オーダーミスや人件費など、さまざまな課題を抱えていました。

これらの課題を解決するため導入した「トレタO/X」により、業務の効率化とインバウンド対応の向上を実現。
今回は、「ザ ラウンジ カサブランカ」店長の宮里さんにお話しを伺いました。

トレタO/X

お店の世界観や個性を表現するモバイルオーダー。デザインのカスタマイズ性が高く、差別化やブランディングにも貢献。ワクワクする注文体験で売上アップと業務効率化を実現します。

資料ダウンロード(無料)

手書き伝票とインバウンド対応が大きな課題に

──「ザ ラウンジ カサブランカ」はどのようなお店でしょうか?

「ザ ラウンジ カサブランカ」は、鹿児島の海と大地の恵みを存分に活かしたスペイン料理を提供しています。ランチコースやディナーコース、アラカルトと、お客さまのニーズに合わせて多彩なメニューをご用意しているのが特徴です。

ザ ラウンジ カサブランカ お料理

お客さまの層は幅広く50歳以上の方を中心に、全体の6〜7割を女性のお客さまが占めています。リピーターのお客さまのご利用を多くいただき、特筆すべきは夕方以降の約2割がインバウンドのお客さまという点です。

ディナータイムは、ホテルにご宿泊のお客さまが中心で、ゆっくりとお食事を楽しまれる方が多いですね。

──導入前はどのような課題がありましたか?

最大の課題はオーダーミスでした。手書きの伝票での運用だったため、ミスが発生しやすい状況でした。また、インバウンドのお客さまとのコミュニケーションにも苦慮していました。英語を話せるスタッフがいない時間帯もあり、お客さまの注文をスムーズに受けられないことがありました。

業務効率化とメニューの魅力発信を実現する「トレタO/X」に期待

──「トレタO/X」を導入したきっかけを教えてください。

業務効率化とメニューの魅力をより効果的にお客さまに伝えたいという思いが導入の大きなきっかけでした。お客さまご自身でメニューを選択でき、そのオーダーが直接キッチンに届く仕組みによって、オーダーミスを防ぎ、スムーズなオーダーフローを実現できると考えました。また、時間帯によってメニューを変更できる機能も私たちの運用ニーズにぴったりでした。スタッフがオーダーを取る時間が削減できることで、より質の高いサービスに時間を使えることも導入を決めた理由の一つです。

──他社のモバイルオーダーとの比較はされましたか?

使用しているレジシステムと連携できる会社のモバイルオーダーを検討しましたが、費用面が高額でした。また、「トレタO/X」なら時間帯にあわせてメニューを設定でき、動画も使えて写真以外の表示も可能なため、当店のニーズによりあっていました。
※現在「トレタO/X」は、「NECモバイルPOS」「スマレジ」「東芝テック」などの外部POSとの連携が可能です。

丁寧なサポートで複雑な運用もスムーズに導入

──「トレタO/X」導入時に困ったことはありますか?

メニューの時間帯による変更が複雑だったため当初は設定に不安がありましたが、トレタのサポート担当が丁寧に対応してくれたおかげで、導入は非常にスムーズに進みました。
例えば、11時から18時まで提供しているメニュー、14時半までにオーダーストップになるコースメニュー、16時からのハッピーアワーメニューなど、複雑な運用にも柔軟に対応していただけました。
トレタのサポート担当と密に連絡を取りながら、私たちの運用にあわせた最適な方法を提案してくれたことが大変助かりました。

──お客さまの利用状況はいかがですか?

POPを設置して簡単な案内をするだけで、約7割程度の方にご利用いただいています。

インバウンドのお客さまの客単価アップ

──インバウンドのお客さまへの対応はいかがでしょうか?

ザ ラウンジ カサブランカ ドリンク

英語の利用ガイドを用意していることで、インバウンドのお客さまも安心してご利用いただけています。以前は英語メニューを準備していても、その他の中国語や韓国語での説明はなく、メニュー内容が伝わりきれませんでした。

「トレタO/X」の画像で表現できるメニューは、言葉の壁を超えて商品の魅力を伝えることができます。写真を見て「美味しそう」と思っていただけるので、以前より多くの商品をオーダーしていただけるようになりました。

インバウンドのお客さまがいらっしゃった際は、翻訳機能を活用してスムーズにオーダーをお受けできる体制が整っています。

ーーインバウンドのお客さまの注文傾向に変化は見られましたか?

大きな変化が見られたのは客単価です。1組あたり平均して4,000円~5,000円ほど上昇しています。特に印象的なのは、アラカルトのお肉料理を全品注文されるなど、これまでには見られなかった積極的な注文傾向が出てきていることです。

以前は英語メニューを用意していても、コミュニケーションへの不安からか、お客さまが注文を控えめにされる様子が見られました。ところが「トレタO/X」の導入後は写真でメニューの内容が一目瞭然で、しかもワンタップで注文できることから、安心してオーダーしていただけるようになりました。

積極的にご注文いただけるようになり、結果として客単価向上という成果につながっています。お客さまにとっても気兼ねなく注文できる環境が整ったことで、より満足度の高い体験を提供できるようになったと実感しています。

──「トレタO/X」のトップにあるおすすめメニューの選定はどのようにされていますか?

当店の魅力を最もよく伝えられる商品をおすすめとして掲載しています。
おすすめに掲載したメニューは他のメニューと比べて最も注文数が多くなっており、お客さまの目に留まりやすい場所に魅力的な商品を配置することの効果を実感しています。

接客品質向上の実現

──導入後の業務改善効果について教えてください。

最も大きな効果は、ホールスタッフ1名削減できたことです。オーダーテイクの負担が減り、その分接客に時間を使えるようになりました。また、キッチンとの連携がスピーディーになり、ドリンクの提供も早くなりました。プリンターから直接オーダーが出るため、以前のようなミスもなくなりました。

──今後の展開についてお聞かせください。

動画コンテンツを活用していきたいと考えています。キッチンスタッフの調理風景やソムリエ、バーテンダーの映像なども「トレタO/X」に取り入れ、よりリッチなコンテンツを提供していく予定です。また、現状利用しているレジシステムとの連携も視野に入れていければと考えています。これにより、さらなる業務効率化が図れると期待しています。

──どのような店舗に「トレタO/X」をおすすめしたいでしょうか?

一度にたくさんのメニューを注文されるお店で、キッチンと情報共有できる仕組みが必要な店舗におすすめです。特に居酒屋のような業態に向いているのではないでしょうか。お客さまからの注文とキッチンへの伝達をスムーズに行える点が、大きなメリットになると思います。

──宮里さんありがとうございました!

最後に、人気メニューのご紹介です。

ザ ラウンジ カサブランカ お料理

各種パエリアやアヒージョなどが特に人気とのこと。アラカルトメニューは鹿児島県産の食材を多く使用しており、インバウンドのお客さまからも高い評価を得ているそうです。

今回のお話を通じて、デジタル化による業務効率化を進めながらも、スタッフの方々がより質の高いおもてなしを実現できるよう試行錯誤されている様子が伝わってきました。「トレタO/X」の導入により、スタッフの方々が接客により集中できる環境が整い、お客さまへのサービス向上につながっていることが感じられました。

ホテルレストランならではの上質な雰囲気と、時代にあわせた柔軟な運営で、今後さらなる発展が期待される「ザ ラウンジ カサブランカ」。鹿児島にお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。

取材日:2024年12月12日

<店舗情報>
ザ ラウンジ カサブランカ
鹿児島県鹿児島市新照院町41−1 4F 城山ホテル 鹿児島
0570-074-680

○スマホ1つで店舗革新!顧客満足度UP、売上UP、業務効率UP!
トレタO/X(モバイルメニュー)の資料をご希望の方はこちらから

個別での事例の紹介希望の方はこちらよりお申し込みください。
業態や課題に合わせてご提案いたします。

トレタO/X

お店の世界観や個性を表現するモバイルオーダー。デザインのカスタマイズ性が高く、差別化やブランディングにも貢献。ワクワクする注文体験で売上アップと業務効率化を実現します。

資料ダウンロード(無料)