お役立ち情報

飲食店のLINE公式アカウントに関するアンケート調査 ~登録のきっかけや目的は? 8割が来店のきっかけに~

Twitterでツイート
LINEでシェア
はてなブックマーク
URLをコピー
15942735790a13d39f9de3ccd1f813e9b50d0a3f.jpg

こんなお悩みありませんか?

  • リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
  • 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
  • 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい

これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。

お悩みを解決した事例を見てみる

こんなお悩みありませんか?

  • リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
  • 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
  • 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい

これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。

お悩みを解決した事例を見てみる

驚異的な利用者数(日本の人口の約7割弱が利用)を誇る、LINE。コミュニケーション手段としてはもちろん、LINE公式アカウントを友だち登録し、企業やお店、有名人などから発信される情報を得るツールとしての利用も一般的になってきました。
飲食店でも今、LINE公式アカウントを立ち上げて活用するケースが増えています。

そんな中トレタでは、「LINE通知連携」というサービスを展開。予約に関連する通知をLINEで送ることができるサービスです。

飲食店においてLINEが無視できない存在となってきたのは確かですが、実際にユーザーはどんなきっかけでアカウントを登録し、どんなメッセージが投稿されるのを望んでいるのでしょう。アンケート調査の結果を紹介しますので、LINE公式アカウントの友だちを増やしたり、集客につなげたりする参考にしてみてください。

[アンケート概要]
有効回答数:事前調査4,336名、本調査550名
調査期間:2021/8/30~2021/9/9
調査対象:日本全国、20代以上の男女
調査手法:Webアンケート

LINE公式アカウントで再来店のきっかけを作ろう!

まずは、LINE公式アカウントを飲食店が活用するメリットが十分にあることを示すアンケート結果をご覧ください。

約8割がメッセージをきっかけとした来店経験あり

「飲食店のLINE公式アカウントのメッセージを読んだことがきっかけとなり、その飲食店に行ったことはあるか」という質問に、「よくある」「たまにある」の合計は約8割という結果になりました。LINE公式アカウントからのメッセージは、来店という行動に非常につながりやすいことがわかります。

飲食店のLINE公式アカウントのメッセージを読んだことがきっかけとなり、その飲食店に行ったことはありますか?

これはメッセージを読むことを前提とした質問ではあるものの、LINEは届いたメッセージを開く割合自体が非常に高いことにも注目しないといけません。
「飲食店のLINE公式アカウントからのメッセージを開くかどうか」についても聞いたところ、「必ず開く(34.3%)」、「たまに開く(48.9%)」と、合計で8割を超える結果となっています。

友だち登録のハードルは意外と低い? 半数以上が「あまり悩まず」登録

飲食店のアカウントに友だち登録させるのは難しいのではと思う人も多いかもしれませんが、実はかなりハードルが低いことがアンケート結果からもわかっています。
「飲食店のLINE公式アカウントへの友だち登録は、どの程度の気軽さで登録しているか」について聞いてみた結果がこちらです。

飲食店のLINE公式アカウントへの友だち登録は、どの程度の気軽さで登録していますか?

一番多い回答は「あまり悩まずすぐ登録している」で55.5%。続いて「ある程度悩んでから登録している」が33.8%。「よく悩んでから登録している」のはわずか5.1%です。

友だち登録は個人情報を入力して申し込むなどの必要もないので、メリットがあるなら何はともあれ登録!と考える人が多そうです。

友だち登録する目的ときっかけを知っておこう!

このように登録のハードルは低いものの、どういった点を意識すれば友だち登録を検討してもらえるのでしょう。そのためには、友だち登録をする目的、そして登録するきっかけについて知っておきたいものです。

クーポンだけじゃない! キャンペーンやメニュー情報も目的

それでは、質問「あなたはどのような目的で飲食店のLINE公式アカウントを友だち登録していますか?」の結果を見てみましょう。

あなたはどのような目的で飲食店のLINE公式アカウントを友だちとして登録していますか?

「お店からのクーポンがほしいから」が79.1%と、やはりクーポンが1位という結果となりました。しかし、続く「お店のキャンペーン情報が知りたいから」46.0%、「お店からのメニュー情報が知りたいから」45.6%と、半数近い人が、クーポン以外の情報にも注目していることがわかります。

特に、週ごとや季節ごとにメニューを変えるような店は、メニュー確認のために登録する方も多くなるであろうことは推測できます。
また、「お店の営業状況が確認したいから」も36.0%と高いです。コロナ禍で営業時間が変更になったり、通常とは違う営業スタイルになったりといったケースが多くなっていることも影響しているのかもしれません。

知ったきっかけは「飲食店内の卓上POPや掲示物」が6割以上

少なくとも最初は、そのお店のLINE公式アカウントがあること自体知らないというお客さまが大半なはずです。友だち登録をしてもらうには、何はともあれアカウントの存在を知ってもらわないといけません。
どのようなパターンで知ることが多いのか見てみましょう。

 あなたが登録した飲食店のLINE公式アカウントの存在は、どこで知ることができましたか?

「飲食店内の卓上POPや掲示物」が1位で64.4%となりました。続いて「飲食店でもらったレシートやカード」が35.3%、「飲食店のホームページ」が27.8%であり、飲食店が積極的にアピールした結果によるものがほとんどであることがわかります。

きっかけについてもっと具体的に聞いたところ、例えば以下のような回答がありました。

「初めて入ったお店で食べた料理がとてもおいしく、ショップカードを持ち帰りました。そこにLINE公式アカウントの案内があり、週替わりのメニューも紹介しているとのことだったので即登録しました」
「よくテイクアウトで利用する店舗で、ホームページ上でLINE公式アカウントの案内がありました。これまではテイクアウトやドライブスルーで手間取らないよう、メニューを調べる際には毎回検索をしていましたが、それがLINEによって探しやすく、新商品の案内もあるので登録しました」
「笑顔のスタッフさんが、登録するとクーポンなどもらえますので便利ですと教えてくれたので、すぐに登録しました」

こういったきっかけのほとんどは、少し手間をかければどんな飲食店でも実現可能なはず。ぜひ試してみましょう。

飲食店からのメッセージ配信頻度や内容はこうしよう!

アカウントに登録してもらえたら、メッセージでアプローチしていくことになります。 中には、メッセージを出すのが億劫だったり、苦手だったりという飲食店の方もいるでしょう。でもそんなに力を入れ過ぎなくてもいいことが、アンケート結果からはわかります。

配信は週1回~数週間に1回がちょうど良い

アカウントを作ったら、できるだけたくさんメッセージを出さないといけないのか、出し過ぎると嫌われてしまうのか。ちょうどいい頻度について「どのくらいの頻度でメッセージが届くのがちょうど良いと感じますか」の結果から割り出してみましょう。

飲食店のLINE公式アカウントからは、どのくらいの頻度でメッセージが届くのがちょうど良いと感じますか?

1位は「週1回程度」で34.7%。次に「数週間に1回程度」で26.0%となりました。

現在LINE公式アカウントを運用している飲食店の多くも、週1回から数週間に1回程度でメッセージを出しているお店が多く、ユーザーもこのくらいの頻度に慣れているといった面もあるでしょう。

メッセージ内容は凝りすぎなくても大丈夫!

メッセージの頻度は週1回か数週間に1回程度でいいとしても、何を出せばいいのやら?と悩むこともあるでしょう。「飲食店のLINE公式アカウントからは、どんなメッセージが届くと嬉しいですか?」の結果を見てみます。

 飲食店のLINE公式アカウントからは、どんなメッセージが届くと嬉しいですか?

「クーポンの配布」がこの質問でも圧倒的に高く、83.3%です。次に「メニューのお知らせ」で51.1%。そして「料理の写真」31.3%、「営業状況のお知らせ」30.9%と続きます。
こうして見てみると、変わった情報を無理に発信する必要はないことがわかります。基本的には凝ったことはせず、お客さまに伝えるべき当たり前のことを伝えるだけでよさそうです。

良い印象を持ったメッセ―ジについて具体的に聞くと、
「コロナにも負けずに従業員の教育などをしっかり頑張っているという内容。応援したくなった」
「テイクアウト開始のお知らせ。ステイホーム期間で気分が上がった」
といった今の時期ならではのものや、
「合格祈願をしてくれているメッセージ」
「季節の変わり目などに新しいメニューやサービスについてのお知らせは嬉しい」
「誕生日クーポンがきて、何も予定がなかったのがお祝いの役にたちました」
といった回答がありました。
また、期間限定メニューに興味があると答えた人も多く、期間限定メニューが紹介されるとつい行きたくなると書かれていました。

トレタのLINE通知連携で友だちを増やそう!

今回のアンケート結果からもわかるように、LINE公式アカウントは「一度来てくれたお客さまの再来店の促進」に特に有効なツールです。そしてメッセージの頻度は週1回~数週間に1回程度でよく、メニューの紹介など当たり前の内容の定期的な配信だけでも効果的です。
飲食店のLINE公式アカウントはあって当たり前にもなりそうな今、まだの飲食店は開設を検討してみてください。

なお、トレタの「LINE通知連携」は、通知を受け取るお客さまが友だち登録をしていなくとも予約関連の通知が可能です。そこから友だち登録にも誘導できます。予約してくれたお客さまを、LINE公式アカウントの友だち登録に自然につなげる導線が作れるのです。
これからLINE公式アカウントの活用をお考えの飲食店にぴったりのサービスとなっていますので、ご利用をぜひご検討ください。

LINE連携のイメージ

LINE公式アカウントの作成方法がわからないといった方には、開設サポートもご案内できます(GMOコマース株式会社が対応します)。

webyoyaku001_manager_staff.png

LINE公式アカウントではセミナーのご案内やお役立ち情報をお届けしています!
その他、ご質問やご不明点もこちらへ!

ja.png

こんなお悩みありませんか?

  • リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
  • 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
  • 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい

これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。

お悩みを解決した事例を見てみる

こんなお悩みありませんか?

  • リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
  • 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
  • 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい

これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。

お悩みを解決した事例を見てみる

トレタと一緒に
飲食店DXをはじめてみませんか?

些細なことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームから
ご相談・お問い合わせ

担当から折り返しご連絡を差し上げます

電話、テレビ会議での
ご相談・お問い合わせの予約

担当との相談日程を事前予約できます