今すぐ視聴!飲食店向け無料オンラインセミナーまとめ

この記事では無料で視聴いただける飲食店向けオンラインセミナーをご紹介しています。
- 「売上をアップの方法を考えているけど、なかなか良いアイデアが思いつかない」
- 「人手不足・採用難でお店がうまく回らない!いい業務効率化方法はないだろうか?」
- 「これから長くお店を続けるためにも、業界の最新情報は知っておきたい!」
このようにお考えの飲食店経営者さま・運営担当者さまのために、集客・開業・経営・DXなど、飲食店ならではの課題に合わせた無料オンラインセミナーをご紹介いたします。
すぐに視聴可能な動画配信となっていますので、セミナーに合わせて予定を調整する必要もありません。
「お店をもっと繁盛させたい」「スタッフの負担を減らしてあげたい」「これから飲食店を始めたい」という方の参考になれば幸いです。
こんなお悩みありませんか?
- リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
- 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
- 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい
これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。
こんなお悩みありませんか?
- リピーターや常連さんを増やしたいがどうしたら良いかわからない
- 忙しくて電話の取りこぼしが発生することがある
- 新しい採用も難しいが人件費率もできるだけ下げたい
これらのお悩みは、デジタル化で解決できるかもしれません。ひとつでも上記のお悩みに当てはまる飲食店様はぜひ下記より資料をご覧ください。
集客についての無料オンラインセミナー
①グルメサイト依存からの脱却〜塚田農場が今実施する飲食店集客〜
形式 | 動画配信セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 野本周作 氏(株式会社エー・ピーホールディングス CEO)、辰巳衛 氏(株式会社カンリー Co-CEO)、中村仁(株式会社トレタ) |
概要 | これからの飲食店がすべき集客施策とは何か?脱グルメサイト依存を掲げて公式サイト・Googleマップ・SNSなど、さまざまなオウンド媒体での集客に成功した塚田農場の取り組みをご紹介。店舗情報一括管理サービスを提供する株式会社カンリー代表の辰巳氏とともに議論していきます。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
②リピート売上最大化 スタンプカードの新しい活用方法
形式 | 動画セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 後藤歩(株式会社トレタ) |
概要 | ランチだけで4人に1人が利用、週100名以上の会員を獲得したデジタルスタンプカード「トレタスタンプ」の導入事例をご紹介。会員獲得だけでなく、再来店頻度の向上という実績もあり、その理由や仕組みを解説していきます。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
③本当に飲食店にとってLINEは効果的なの?店長が売上アップのためにLINEを選んだ理由
形式 | 動画セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 渡辺淳 氏(株式会社クリエイティブプレイス)、中村陽太(株式会社トレタ) |
概要 | 飲食店のLINE公式アカウント運用のサポート・売上アップ貢献の実績を持つ、株式会社クリエイティブプレイス 渡辺氏をゲストに「LINE公式アカウントでできること」「効果的な友だちの集め方」や「運用のヒント」など事例も交えながらお話をお伺いします。LINE公式アカウントについて「これから活用していきたい」「上手に活用できていない」「友だちが増えずに悩んでいる」 といった課題をお持ちの方におすすめです。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
接客・顧客体験向上についてのセミナー
①オペレーション分析から見えた顧客体験の真実〜モバイルオーダーは、現場にどのような変化をもたらしたのか!?〜
形式 | 動画配信セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 野本周作 氏(株式会社エー・ピーホールディングス 社長執行役員CEO)、中谷一郎 氏(トリノ・ガーデン株式会社 代表取締役)、中村仁(株式会社トレタ) |
概要 | モバイルオーダー導入後の変化を単に売上や人件費を見るだけでなく、店内の顧客行動をモニタリング・数値化する取り組みを実施した塚田農場。そこからモバイルオーダー導入による、想像もしていなかったオペレーションや顧客行動の変化を発見することができたとのこと。オペレーションの分析サービスを展開する株式会社トリノ・ガーデンの中谷一郎 氏(代表取締役)とモバイルオーダー「トレタ O/X」を提供する株式会社トレタの中村仁(代表取締役)が分析データをわかりやすく解説していきます。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
②飲食店DXは「おもてなし」が失われるってホント?!
形式 | 動画配信セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 遠山啓之 氏(株式会社LEAD LIVE COMPANY)、畑達彦 氏(ソフトバンクロボティクス株式会社 兼アイリスオーヤマ株式会社)、中村仁(株式会社トレタ) |
概要 | この動画セミナーでは、「飲食店DXによっておもてなしは失われてしまうのか?」というテーマについて、飲食店の現場で20年以上接客と教育に携わり、数多くの研修・セミナーの講師も務める株式会社LEAD LIVE COMPANYの遠山啓之 氏とともに議論していきます。モバイルオーダーや配膳ロボットが導入された飲食店での接客は今後どうなっていくのでしょうか。DX時代の接客の形について議論していきます。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
売上アップ・業務効率化ついてのオンラインセミナー
①最高売上を達成した飲食店の予約管理方法とは?
形式 | 動画配信セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 新堀博生(株式会社トレタ) |
概要 | コロナ禍でも過去最高月商を達成した「株式会社M.I.T」さまの事例をトレタ予約台帳活用請負人の新堀がご紹介。導入背景や活用方法、導入後の成果まで深掘りしていきます。「アナログなスタッフが多いからデジタル化は難しい」「アルバイトに教育するのが大変そう」など、デジタル化への課題やお悩みをお持ちの飲食店さまにおすすめの内容となっております。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
②利益率向上とストレス低減!小さな飲食店が理想を実現したトレタの活用方法
形式 | 動画配信セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 有澤まりこ(東新宿サンラサー 店主) |
概要 | 予約管理方法をデジタルに変えることで「利益率向上・予約管理のストレス低減」を実現させた有澤さん。以前は「5席のカレー店にデジタルの予約台帳は必要ない」と考えていたそうです。では、一体なぜ予約管理をデジタル化しようと思ったのでしょうか? ワンオペレーション運営だからこそ抱える悩みや苦労、それに対してデジタルの予約管理がどのように貢献したのか。トレタを利用する飲食店さまの生の声をお届けいたします。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
採用・社員教育についてのオンラインセミナー
①全ては採用から始まる 外食第5世代が考えるワンストップ経営とは
形式 | 動画セミナー |
費用 | 無料 |
登壇者 | 青木秀一 氏(株式会社イタリアンイノベーションクッチーナ 取締役社長)、赤井啓敏 氏(株式会社ROI)、中村陽太(株式会社トレタ) |
概要 | 「社員の9割が新卒入社、年間採用コストは0」という株式会社イタリアンイノベーションクッチーナは、コロナ禍でも高い顧客満足度とリピート率を実現。そこには独自の採用方法・育成方法が関係しているとのこと。どのようにして優良な人材を採用・育成しているのか、なぜ高い顧客満足度・リピート率を実現できているのか、独自の取り組みを深堀りしていきます。 |
配信期間 | 〜2023年4月30日(日) |
トレタでは飲食店経営に役立つ情報を発信中
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回は飲食店経営に役立つオンラインセミナーをご紹介しました。
「お店の売上をアップさせたい」「人手不足を解決させたい」「開業前に情報を仕入れたい」とお考えの方の参考になれば幸いです。
本記事は随時更新していますので、最新情報を知りたいという方はブックマークをオススメします。
デジタルを活用して飲食店を支援する「株式会社トレタ」では、オンラインセミナー以外にも様々な飲食店お役立ち情報を発信していますので、ぜひご活用ください。
飲食店のためのお役立ち情報はこちら
機能性にトコトンこだわった
誰にでも使いやすい予約台帳
- 紙の台帳からの脱却。予約管理の手間やミスをなくしたい
- 新規顧客かリピーターが把握できない
- 属人化したサービスから脱却したい
もしもこのようなお悩みがあるのであれば、顧客台帳としても使えるトレタの予約台帳を検討してみませんか。来店履歴の"見える化"で接客や集客の強化に繋がります。
機能性にトコトンこだわった
誰にでも使いやすい予約台帳
- 紙の台帳からの脱却。予約管理の手間やミスをなくしたい
- 新規顧客かリピーターが把握できない
- 属人化したサービスから脱却したい
もしもこのようなお悩みがあるのであれば、顧客台帳としても使えるトレタの予約台帳を検討してみませんか。来店履歴の"見える化"で接客や集客の強化に繋がります。